1
十数年前、そして今




私が最初に教えた学生の一人がTAとして授業の補佐に入ったこと。私が最初に教えた学生がママ友として幼稚園やバレエ教室で一緒になったこと。それ以外は、いつもの風景に、いつもの厳しさと優しさが舞い降りて来る。
このラグーザの大学に日本語を学びに来る学生たちの、秘めた好奇心もまた変わらない。彼らと一緒に学び、ふざけ合える時間が戻ったことに限りない嬉しさを感じている。
:::::追伸:::::
皆様ご無沙汰しております。ずっと更新できずにおりましたが、家族みな元気です!昨年からまた大学で教えていて、毎日バッタバタです。でも今やスマホもあるし、写真が簡単!スマホからのブログアップも勉強しなければ。
またブログを通じておしゃべりできたら嬉しいです!
■
[PR]
▲
by hyblaheraia
| 2018-02-16 20:28
| 生活
|
Comments(7)
1
シチリアのラグーザ(ラグーサRagusa)より、時に音楽を交えて。ナポリ人の夫ルカと娘リディアも度々登場。リンクフリー。
by hyblaheraia
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
掲示板
16 Feb. 2016
迷惑コメント対策で承認制にしております。
自己紹介に代えて

ご連絡等はコメント欄にお願いいたします
::::: ::::: :::::

2013年11月、共著出版

2009年4月、共著出版

1999年3月、共著出版

2010年2月16日リセット
世界の赤い花びら!

今日の月はどんな月?

カテゴリ
全体自然
生活
歴史
祭り
伝統・技術
料理
菓子
変わった野菜と果物
野鳥・昆虫・動物
大学・研究
政治・社会
音の絵:写真と音楽のコラボ
シチリア他の町
イタリア他の町
ナポリの実家
一時帰国
ブログ・・・周年とゲーム
未分類
タグ
星・月・空・雲(60)事件(50)
挑戦(46)
日々の料理(42)
イブラ(41)
研究(38)
テラス(36)
家族(35)
音楽(35)
テレビ・雑誌・ネット(34)
日々のお菓子(31)
旅行(27)
歴史・考古学(22)
カターニア大学ラグーザ校(21)
教会(20)
ラグーザ弁(15)
バス・鉄道・タクシー(14)
自家製食材(11)
海・ビーチ(11)
ストゥルヌス(メルロ)(11)
暑さ・寒さ(10)
お店いろいろ(10)
チンチャレッラ(10)
水問題(9)
環境破壊(8)
地元のお爺さんたち(8)
野菜で遊ぶ(8)
SOSシリーズ(8)
クイズ(7)
テッラコッタ・シチリア陶器(6)
カルデッリーノ(6)
シチリア伝統馬車(5)
モンティ・イブレイ(4)
母の悩み(3)
サッカー(2)
アマツバメ(2)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
以前の記事
2018年 02月2016年 11月
2016年 10月
2016年 05月
2016年 04月
more...
画像一覧
ブログジャンル
検索
記事ランキング
ライフログ
お気に入りブログ
生きる詩gyuのバルセロナ便り ...
ルーマニアへ行こう! L...
写真でイスラーム
エミリアからの便り
アフガニスタン/パキスタ...
イスラムアート紀行
夫婦でバードウォッチング
La Vita Tosc...
パリ近郊のカントリーライフ
トルコ~スパイシーライフ♪
now and then
Vivere in To...
シチリア時間Blog
フィレンツェ田舎生活便り2
ふりつもる線
ちょっとスペインの別荘 ...
ぐらっぱ亭の遊々素適
ヴェネツィア ときどき ...
石のコトバ
ボローニャに暮らす
フランスと日本の衣食住
イタリア・絵に描ける珠玉...
cippalippaの冒...
スペインのかけら
Berlin Bohem...
VINO! VINO! ...
::: au fil d...
sizannet
イタリア料理スローフード生活
ペルー と ワタシ と ...
しの的エッセンinドイツ
PoroとHirviのとおり道
料理サロン La cuc...
カッラーラ日記 大理石の...
イタリアの台所から
オルガニスト愛のイタリア...
Animal Skin ...
しのび足
道草ギャラリー
白と黒で
ちまもの読書日和
andante-desse
il paese - p...
やせっぽちソプラノのキッチン
坂を降りれば
A Year of Me...
お義母さんはシチリア人
Espresso!えすぷ...
シチリア時間BLOG 2
London Scene
hatanomutsum...
小鳥と船
mi piacciono...
カマクラ ときどき イタリア
やせっぽちソプラノのキッチン2